明治のむヨーグルトW(ダブル)のやさしさ株式会社明治
届出された基本情報
機能性
本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることで食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能と、食事から摂取した糖の吸収をおだやかにすることで食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。
対象者
- 食後の血中中性脂肪の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)食後の血糖値の上昇が気になる健常成人(未成年、疾病に罹患している者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を除く。)
機能性関与成分
難消化性デキストリン(食物繊維)
1⽇当たりの含有量
(食物繊維として)5g
機能性の評価⽅法
システマティックレビュー
摂取⽬安量
1 本(190g)
商品名 | 明治のむヨーグルトW(ダブル)のやさしさ |
---|---|
会社名 | 株式会社明治 |
届出番号 | B216 |
⾷品分類 | その他加工 |
届出⽇ | 2016-09-30 |
専門家のコメント(110)
お手頃価格で始めやすいと感じました。食事と一緒に摂ることで脂肪の吸収を抑え、糖の吸収を穏やかにしてくれる機能を持つ食物繊維を5gも摂取することができます。とろみのある飲み心地が満足感をアップしてくれそうです。
30代 管理栄養士飲むヨーグルトなので、誰でも受け入れやすい商品だと思います。脂肪や糖の吸収をおだやかにする効果を期待している人は多いので、メタボが気になる人は試してみる価値はあると思います。カロリーも低めなのがありがたいです。
40代 管理栄養士飲むヨーグルトが糖や脂肪の吸収をおだやかにする機能をもつなんて意外でした。さっぱりして飲めるので、日本人は統計的にも乳製品が不足しているので、こういった商品で普及していけそうで良いと思います。
30代 管理栄養士